2010/02/23

RHEL/CentOS へのソフトウェア追加(yumのリポジトリ追加)

カローラに最新のパーツを追加する。
RHEL/CentOSを使っているときに以下のようなことがたまに起きます。
 OSSがない。(RHEL/CentOSのOSSは少ない。)
 OSSが古い。(RHEL/CentOSのOSSは古い(半年ー数年前のOSS。だけど安定している))
これらを解決するため、yumのリポジトリを追加する操作を行います。

【dag/rpmforge】 http://ftp.riken.jp/Linux/dag/redhat/el5/en/i386/dag/RPMS/
【epel】 http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/5Server/i386/
【remi】 http://rpms.famillecollet.com/el5.i386/repoview/


# rpm -Uvh http://ftp.riken.jp/Linux/dag/redhat/el5/en/i386/dag/RPMS/rpmforge-release-0.5.1-1.el5.rf.i386.rpm
# rpm -Uvh http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/5Server/i386/epel-release-5-3.noarch.rpm
# rpm -Uvht http://rpms.famillecollet.com/el5.i386/remi-release-5-6.el5.remi.noarch.rpm

0 件のコメント: